
2010年05月26日
ボニーさん家へ
ボニーさんの50歳のお誕生日に行きました
めちゃ大きい家で、馬も3頭飼ってます

本当は家の中も写真撮りたかったんだけど
お客さんがいっぱい居て、へんな〜だったので断念。
アメリカでは、50歳の誕生日って特別らしい
普通、誕生会のデコレーションってカラフルなんだけど
風船から、何から全部ブラック
ジェイソンに何で?って聞いたら
棺桶に入るってジョークらしい
はぁ?全然意味が分からん・・・
沖縄のトゥシビーを思い出した
風車はどこだ???
アメリカで女性に歳を聞くのはタブーなので
今回、ボニーさんが50歳であった事が判明
外人さんの歳って、マジ分からんもんだ
日本人ならある程度予測は出来るけどね
って、ボニーさんの写真は撮ってないや。
帰り際、馬ちゃんとパチリ

馬づらと言われれば、そうなんですが。



「馬って角なかったっけ?」って話してたら
「ない!」ってキッパリ言われ
牛にもヤギにも角あるのに・・・
どこかで?見た?
あっ、「馬の角」だよ
久米島には「馬の角」ってのがある
もしかしたら、久米島の馬にだけ角あったかもね?
だね、だね。
やさ、やさ。
めちゃ大きい家で、馬も3頭飼ってます

本当は家の中も写真撮りたかったんだけど
お客さんがいっぱい居て、へんな〜だったので断念。
アメリカでは、50歳の誕生日って特別らしい
普通、誕生会のデコレーションってカラフルなんだけど
風船から、何から全部ブラック
ジェイソンに何で?って聞いたら
棺桶に入るってジョークらしい
はぁ?全然意味が分からん・・・
沖縄のトゥシビーを思い出した
風車はどこだ???
アメリカで女性に歳を聞くのはタブーなので
今回、ボニーさんが50歳であった事が判明
外人さんの歳って、マジ分からんもんだ
日本人ならある程度予測は出来るけどね
って、ボニーさんの写真は撮ってないや。
帰り際、馬ちゃんとパチリ

馬づらと言われれば、そうなんですが。



「馬って角なかったっけ?」って話してたら
「ない!」ってキッパリ言われ
牛にもヤギにも角あるのに・・・
どこかで?見た?
あっ、「馬の角」だよ
久米島には「馬の角」ってのがある
もしかしたら、久米島の馬にだけ角あったかもね?
だね、だね。
やさ、やさ。
Posted by kirks at 08:10│Comments(0)